初めてのお買い物から使える500円クーポンプレゼント!

お店から探す
生産者の方々の想いに感動し共感を覚え、その想いと素材のおいしさをプリンという形で全国の皆様にお届けすることが、青森の素材のすばらしさをお伝えする一番の近道だと考えました。 素材のおいしさを素直にプリン作りに加えること、それが、あおもりプリン工房の使命だと感じています。 自分たちの目と足と舌で探し出し、自然のままの色と香りを大切に、おいしいものをよりおいしく。 自分たちが納得できるものだけをお届けいたします。 豊かな素材をもっと活かした、贅沢な新しいおいしさを作りあげたい。 スイーツありきの素材ではなく、素材があるからこそ成立する青森のプリンです。 更に表示
「うっふぷりん」の「うっふ」とは、フランス語の「タマゴ」oeuf〔ウフ〕から由来しております。  割ってみなければ中味がわからない玉子の様に、召し上がって頂ければ美味しさとこだわりが伝わる事と思います。  お菓子の原点であります玉子の様に基本を忠実に手作りで美味しいぷりんを作成し、当店の商品を通じてお客様の笑顔へのお手伝いが出来れば幸いです。
【おうちdeボンマルシェ】では、 「ご家族や大切な方に食べてもらいたい 素材にこだわった安全・安心な食品」を お届けしています。 当店自慢の「三日たまごdeつくった まるでクリームみたいな なめらかぷりん」は、  希少なブランドたまご「三日たまご」をベースに、厳選した素材にこだわり、 添加物を出来る限り使用しない、 または使用を最小限に抑え、素材そのものの美味しさを活かした、体にもやさしいプリンです。 愛知県の自社工場で、ひとつひとつ丁寧に心を込めてお作りしている自信作を、ぜひ一度ご賞味ください。
はにわの陶器に入った濃厚カスタードの新食感ぷりんです。 卵をふんだんに使い生クリーム未使用で仕上げるカスタードは濃厚で且つ陶器に入ったままでの冷凍保存を実現。 いつでもお楽しみいただけるようになった新しいはにわぷりんをお試し下さい。
コンディトライ神戸は神戸の元町に本店を構えております。 老舗から新鋭まで、さまざまな洋菓子がひしめき腕を競う街・神戸。 そんな神戸で愛されるスイーツをお届けしたいと、日々研鑽を重ねる 洋菓子ブランドです。 吟味した素材を熟練の技でつくり上げた、こだわりのスイーツをお届け致します。
ソラアオは2015年京都で誕生したチーズケーキ専門店です。 信頼できる食材だけを使い、子供から大人まで毎日でも食べられるお菓子を目指しています。 大切な方への贈り物に、ご家族の団欒に、自分へのご褒美に。ソラアが創り出すお菓子と共に皆様が心暖まるひと時をお過ごし頂けましたら幸いです。
パティスリー la rêves(ラ・レーヴ)は2018年に生まれた洋菓子ブランド。 輪島朝市をさらに活性化させたいとの思いで、朝市で食べ歩きのできるスイーツ「輪島プリン」を開発しました。 その後2019年には、金沢駅発祥の「金澤ぷりん」を開発。 石川県の厳選素材の味を活かしたこだわりのプリンを展開しています。
当社は広島県の山間部、三次市で飲食店「美味彩々らんや」を営んでいます。  開業当初から長年デザートメニューとして人気のあった「とろうまっプリン」をこの2021年秋、ブランドを一新し、当社のプリン専門ブランドとして新たに「吉宝堂」と名付け、立ち上げました。  ブランド名にはプリンを通じてお客様の過ごす時間を幸せなものにしたいという思いを込めています。  
2010年に屋台のプリン屋さんとして開業、2012年に神戸市長田区に店舗を構え、神戸セレクション認定の太陽のプリンの販売、その他こだわりのプリンだけを販売してます。
糖質を控えた美味しいメニューを 薬剤師がプロデュースする低糖質食専門店 「糖質を控えたいけど、食べる物がない!」 「美味しい料理は食べたいけど、健康も気になる!」 そんな想いに応えるために薬剤師プロデュースのもと誕生したのが”ローカーボキッチン然” 一食あたりの糖質量を極限まで減らしながらも、それを感じさせない美味しい商品をお楽しみ下さい。 メディア取材多数! テレビや雑誌で紹介されました! 毎日放送「VOICE」、関西テレビ「報道ランナー」「雨上がりのナニモン!?」、読売テレビ「ten.」雑誌「関西ウォーカー」、「SENSE」、「美ST」、「夕刊フジ」等
1 2 3