7月下旬~8月にかけて旬を迎えているマスカット。
早めの時期はパリっと感があり、箱をあけたときの美しさはピカイチ!贈答用にも良いですよね。ichicaのマスカットは2種類のご用意ですが、やっぱり私は見た目もインパクトがあって大粒の1房(約500g)がお気に入り!早い時期のマスカットは食べると少し皮は残る感じ。私は8月後半にかけての少し色が変わってきた頃のマスカットが大好きです☆粒が落ちてしまう可能性はありますがぐんと甘みが強くなるんです!
マスカットを保存するときは、大切なポイントがあります!是非↓のカット方法、参考にしてみてくださいね☆
私たち世代はぶどうや巨峰が好きな人が多いかなと感じますが、子供や若い世代に人気なフルーツといえばイチゴと並んでマスカット‼
and.cafeでのアンケートでもやっぱり若い世代にはマスカットが人気だったんです。皮ごと食べられる手軽さ、そして見た目の美しさも人気の理由かもしれませんね。
こちらは7月に届いたマスカット。パリっと感も抜群!みずみずしくてツヤツヤ☆and.cafeではマスカットのアレンジメニューも様々ありますが、旬のシャインマスカットはあまりの美味しさにあっという間に食べ終わってしまうはず・・・
アレンジも是非参考にされてください☆
様々な地域で作られているマスカットですが、山梨県産ふえふきは世界農業遺産にも指定されている地域で栽培されたもの。とっておきの逸品をギフトや自分へのご褒美にもいかがですか☆